2014年10月29日
2014年09月04日
ありがとう

この駅も最後*\(^o^)/*

ありがとうございました*\(^o^)/*
って、なりますように

なります

なりました

2013年05月01日
最後の砦

久しぶりの北九州。

ここまできました。

貫禄ありますセントマザー(^_^)/
かの有名な田中温院長先生に診察していただき、励ましていただきました。
オーラと気さくさがある先生。
素敵でした。
全国からくるだけあって、スゴイ人。
イメージ、イメージ。
1年のブランクを経て、再開します(^_^)/
2012年04月08日
その後‥‥
島に忘れてきた携帯電話がやっと手元に届いたちゃむこです。
携帯依存率99%を実感しました。
ところで、病院の結果でしたが‥‥
今回も残念でございましたの(>_<)
あ~難しい(-_-)
でも、めげずにちゃむこはがんばりますよ。
とりあえず、ゴールデンウィークまたまた旅行に行く計画立てちゃうぞ(^-^)/

2012年04月07日
ドキドキ
今日は、3回目の体外授精の判定日。
只今、採血の結果待ち・・・・・クリニックのパソコンから。
こわいよ・・・・・
ダメ元でいかないとまた、撃沈だ。
と思いつつ・・・・・何でもおりこうしますのでお願いします。とも思ってしまう。
ダメでも良くても、ちゃんと受け入れるしかない。がんばるちゃむこです
只今、採血の結果待ち・・・・・クリニックのパソコンから。
こわいよ・・・・・

ダメ元でいかないとまた、撃沈だ。
と思いつつ・・・・・何でもおりこうしますのでお願いします。とも思ってしまう。
ダメでも良くても、ちゃんと受け入れるしかない。がんばるちゃむこです

2012年03月27日
その後‥‥

とりあえず、2つの卵ちゃんを移植しました。
残りの卵ちゃんも分裂しながらがんばっています。
ネットやらで調べてみると、とにかく安静に家事も仕事も何もしないお姫様生活をなんてあるけど、そんな生活をおデブ様がしたら、どうなりますか?
お相撲さんになりますわ(>_<)
大黒柱はがんばるしかない。
今までよりはガサガサしない。
アルコールはもちろん控える。
体を温める。
ストレスためない。
こんなものでダメですかね?
前みたいに撃沈しないようあまり期待せず、のんびり気分で過ごします。
といっても、今から送別会ですが(-_-;)
2012年03月23日
とりあえず‥‥

無事、採卵終わりました。
全身麻酔だから、やっぱりドキドキしますわ。
でも、この麻酔、ちゃむこと相性がいいようで、毎回楽しい夢を見せてくれます。
今回も、よく覚えてないけど、とにかく笑ってて、挙げ句の果てに、「終わりましたよ」っていう先生の呼びかけに笑いながら、「あんた誰?」って言ってしまったのです(>_<)
自分の声で我に返り、大笑い(>_<)
手術室のナースのみなさんも笑ってました(-_-;)
まぁ、恐い夢よりいいかな?
とりあえず、卵ちゃんも多めにとれたし、移植の日を穏やかに待ちましょう(^-^)/
少しホテルで休んで、ゆっくり過ごします。
2012年03月22日
セデブちゃむこの理由


鹿児島、春山町にある可愛いカフェに行ってきました。
景色がすごくいい。
しかも、徳之島のスパークリングがおいてあるから、テンションアップ(^-^)/
ちゃむこって、しょっちゅう鹿児島行って、話しにきくと、セレブ、いやセデブに思われてる方がいるみたい。
セデブにはかわりないんだけど(>_<)
鹿児島滞在の理由、実は不妊治療なんですの。
毎日のホルモン注射など頑張っているのでござる。多いときは毎週、鹿児島通い。
今回みたいに、しばらく滞在しないといけないときもある。
離島医療の限界を実感してます(>_<)
明日は全身麻酔で採卵。
ちゃ婿も間もなくホテルに到着予定。
わざわざブログに書くことでもないかもしれないけど、隠すことでもないし。
まぁ、最近は理子ちゃんやらもオープンだし。
これからは、ちゃむこの治療日記にもぜひお付き合い下さいませ。