2014年02月27日
いつの日か…

にっぽん丸の歓迎セレモニーに参加。
あいにくの天気でしたが、にっぽん丸が寄航しました。
60代過ぎのご夫婦のみなさまが多いような感じでした

定年して時間もゆっくり出来たってことでしょう。
旅は女友達と一緒か1人旅が楽しいと思っているちゃむこ。
いや、ちゃ婿とは二度と一緒に旅行しないと決めたちゃむこ。
いつの日か、やつと豪華客船で世界、日本を周ることがあったら、それはスゴイこと


たぶん、ないでしょう。
2014年02月27日
大きな買い物

完成しました


設計は憧れの嘉川設計さまに。

玄関は赤にしちゃいました

たぶん、人生で1番大きなお買い物をしちゃいました。
設計から約1年半。
みんなの温かさに守られながら、本当に完成しました。
まずは、ちゃむこHOUSEのテーマ「虫との別離」の願いを形にしていただいた設計士様にお礼を言いたいです。
小さな敷地に願い通りのちゃむこHOUSEが完成したのは、設計士様なしにはあり得ません。
心から感謝

ちゃむこHOUSE、まだまだ続きます

2014年02月20日
チキン南蛮

またまた、きっちんひろみさん。
ちゃむこはタルタルソースが好きなのです*\(^o^)/*
やっぱり、大満足のきっちんひろみさんでこざいました。
今日も一日に感謝。
胃袋さんに感謝。
2014年02月19日
アガルイdinner





小洒落たディナーを頂きました。
赤ワインもよく進みました

美味しいお料理に感謝

胃袋さんに感謝

2014年02月18日
サギちゃむ

サギ後。なかなか可愛いがね、ちゃむこ。

サギ前。残念ちゃむこ。
でも、下の顔がそのまま、上だからね

いろんなアプリがあって、こりゃ、ネットだけではだまされるわ

男性諸君、気をつけなはれ。うひゃひゃ

2014年02月18日
お取り寄せ鍋

今月はカニ。旬ですね

2ヶ月に一度、届きます。
郵便局からのグルメ便。
最後は雑炊にして、完食。
美味しかった。
ごちそうさまですた

2014年02月17日
村一番のイクメン

先週、かごんまで会ったヒサヤファミリー。
今週は、奄美で再会。
ちょこっと寄ってくれました。
プレゼントサンキュ

子ども2人をパパ1人で連れて里帰り。
感心じゃー。
なかなかいないど、このイケメン…じゃなくて、イクメン(≧∇≦)
宇検むらが本当に好きなのね

また、会いましょう

2014年02月16日
島のゆしぐとぅ展

なんか心に残りました


なるほどねっ


穏やかな時間と場所です。

小旅行に行った気分。
島のゆしぐとぅ展、素晴らしかった。
ぜひ、お家に飾りたいわ*\(^o^)/*
素敵な時間でした

2014年02月16日
Yー1打ち上げ

みんながんばりました。
同じニオイの集まりで団結っ


みんなでDVD鑑賞。

みんなアホ過ぎて爆笑

でも、奥が深いのだ。

ゆうき氏から重大発表。
マジで?マジで?
Yー1が世界のYー1に(≧∇≦)

ウフフ

楽しい打ち上げ。
けっこう、みんなふつうはシャイだからおもしろい。

おつかれさまでした

Yー1バンザイ*\(^o^)/*
2014年02月15日
今日のランチ

贅沢に伊勢海老だよーん。プリップリ


車エビの塩焼き。

海老汁もやめららん。

風は強いけど、夏みたいな景色。
贅沢なランチをいただきました。
ごちそうさまですた

2014年02月14日
まもなく…

妊活仲間のhideもまもなく。

女の子だって

今回の旅の目的のひとつ。市立病院にhideに会いにいくこと。
元気そうで何より。
17日にはママになるんだよね。
嬉しいかぎり

妊活仲間が次々とママに。
タイムリミットもあと少し。
よーし、やったるで〜

2014年02月11日
今日のランチ

アミュのうまやで親子丼なり。

鹿児島はポカポカ日和。
親子ずれで公園はいっぱい。
めぐちゃん&心と遅めのランチ。
赤ちゃんいると、座敷がいいんだって。
なるほどっ。勉強勉強っ

そこのこだわりは大切っ

2014年02月11日
小休憩

最高の組み合わせ。ポテト&コーラ

心ちゃんが昼寝から起きるまで、しばし待ち人なり。
ランチ前に小腹がすき、小休憩。
JALのeチケットの無料券使って、このセットで100円なり。
得した気分

これはあくまでもランチじゃないのだ。
2014年02月11日
福岡で再会

chin ファミリー。みんな大きくなりました。

相変わらずで、天然で綺麗でした


2人でディナー。

天然素材のサラダ。

ワインにぴったり。

美味しいリゾットでした。
用事があり、福岡まで新幹線でひとっ飛び。近いものだ

クタクタになりながら、用事を済ませ、夜は久しぶりにchinに再会。
20代の話しでおおいに盛り上がりました

あの頃は本当、元気だったわ。
度々、福岡に行くことになるので、また会いましょう。
楽しい夜でした。
再び、鹿児島に戻ります

2014年02月10日
心 アニバーサリー

一才になりました


もうごはんも食べれるよ。

家中、ハッピーバースディ。

夜はめぐファミリーとひさやファミリー。

ピアノだって、ひけるよ。

天使に会えて、幸せのちゃむこ。
ちょっくら鹿児島きました。
今回の旅の目的はいろいろあるけど、まずは、心の誕生記念パーティー

ママ、一年間本当によくがんばりました。
頑張り過ぎないようにがんばってね。
2014年02月09日
今月のパン教室

2月はたくさんメンバーでワイワイ


なかなかいいね。長っ


大好きなシュークリーム。

名前忘れたなんとかパン。
他にもいろいろ作りました。
優雅な気分になれるパン教室。
今月も楽しかった

2014年02月03日
初のお店

名前に惹かれて行ってみました。

日替わりランチ。ポークソテー。
美味しくて、大満足

お値段も600円なんて、またまた大満足

ちゃむこ、お気に入りの店に仲間入り

2014年02月02日
がんばれケンケン&ムーン

ケンムンキャラクター、ケンケンとムーン。ちゃむこもいるよ


ちゃむこケンケン


子どもたちの夢をのせて、走ります。がんばって〜


夏日になって、かなりきつそうなケンケン&ムーン。
泣ける〜

2014年02月02日
桜マラソン

今年もボランティアです。

須野ダムで待ってますよ。
みなさん、がんばってくださいね

第1回から毎年ボランティアがんばってる
ちゃむこです。 感心感心っ

