2011年09月29日
今日のランチ




ちゃむこの同級生がやってます。
しばらくお休みしてましたがまた再開して嬉しい限り

メニューもリニューアルしてちゃむこの好きなPasta中心のお洒落Cafeでございます。
今日は本日のオススメ『エビのフレッシュトマト クリームソース
リングイネ』。
もちろん美味しいでございます

今は18時までの営業ですが夜も再開したいらしく、アルバイト募集中だそうです

あ~ちゃむこもこんなお洒落なCafeで働いてみたいよ~。
海を見ながら、1人ランチを満喫中のちゃむこでした

2011年09月28日
終わりました




良かったです。
七尾旅人さんもちゃむこが知らなかっただけでかなりすごい人なんだろうな。
声がやばいよ~。
歌がやばいよ~。
良かったです。
スティーブエトウさんステキ過ぎました。
まだまだ何も知らないちゃむこだと思いました

なぜだか、東京に遊びに行きたくなりました。なんなんだこの気持ちは…よく分からない。
そして、やっぱり今宵も『心』に寄っているちゃむこでした

2011年09月27日
明日…


スティーブエトウさんって前から気になってましたの

だって、ちゃむこの大好きなキョンキョンをプロデュースしたり、バックで演奏したりされてるから

はじめて、テレビでライブを見たときはスキンヘッドだし強烈に印象残ってます。
キョンキョンの話しとかしてくれないかな?今から明日のライブがとても楽しみなちゃむこでした

2011年09月26日
原ハブ屋手前



歩道をギリギリの幅で通らないと行けません。こんなの初めて。
左側が崖崩れです。名瀬から空港までちょうど1時間30分でした

みなさまもお気をつけて

2011年09月26日
空港までの道



沖縄からの飛行機は無事、奄美に到着したみたい。
空港までたどり着くのかしら?
一刻も早く、娘たちを叔父様のもとに送り届けねば。
気分は泣いてしまいたいちゃむこです。
みなさまもくれぐれも気をつけてください

2011年09月25日
川が氾濫
今、名瀬徳州会病院にいますが、あっという間に横の川が氾濫しました
昨年の水害の記憶がよみがえる。
車も動けず、窓から川を呆然と見てます。
これ以上、ひどくなりませんように。

昨年の水害の記憶がよみがえる。
車も動けず、窓から川を呆然と見てます。
これ以上、ひどくなりませんように。
2011年09月23日
今宵は…


今週も頑張りました


こんな平凡な毎日に感謝。
今宵も楽しく過ごしているちゃむこでした

2011年09月23日
奄美まさはる様


ちゃむこいわく、奄美の『福山雅治』くんに

最近、雅治様の遅れファンになったちゃむこ。
M君にでも会って、雅治様に会った気分になりたいわ…と言ってた矢先…

まるで雅治様に会ったようにはしゃいでしまったアラフォーミーハー主婦のちゃむこでした

2011年09月23日
今宵は…



それなら…
やっぱりちゃむこの地元に行かないと

ってことで久々に『若大将』に行きました。唐揚げがカリカリで超美味しいんですけど


さぁ、そろそろ早めに帰りましょう

2011年09月22日
八月踊り


いいですね〜

みんな楽しそうに踊ってます。
残念ながら、ちゃむこは踊れません

六調教室とかあったら通ってみたいものです…そんなのないか

いつの日かカッコよく踊ってみたいと思うちゃむこですた。
2011年09月22日
今日のランチ



女性が喜びそうなお弁当です。
ご馳走さまでした

2011年09月21日
遅ればせながら…

もちろん、昔からカッコいいと思ってましたが音楽を聞けば聞くほどカッコいい

うっとりしながら過ごしていますわ。
だれか、島でもスズキトーキングFMと魂ラジがオンタイムで聞ける方法知らないかしら?夜な夜なYouTubeで過去の放送を聞きながらニヤケてるちょっと怪しいちゃむこです

2011年09月21日
最近の流行りもの


そこで大変なのが睡魔との戦い。
特に昼食後なんて勝手におめめが閉じてしまいます

そこで見つけたのがこの豆乳カフェオレ。
ニガくなく、甘くなく、コレステロールゼロで名前だけでも健康に良さそう

最近のちゃむこのお気に入りでした

2011年09月20日
洗濯おばさん


たたむのもあんまり好きじゃない。
夫婦2人の洗濯物でこんな弱音をはいています。
家族がさらに多いともうお手上げ状態になることでしょう

どこまでもダメダメ主婦のちゃむこでした。が…
ふと考えなおしました。
高知に住んでる洗濯おばさんのように洗濯を楽しむ洗濯おばさんになりきればいいじゃないかと

とにかく、私は洗濯おばさんなんだと決めればいいと。
そしたら、なんか楽しくなってきて、今日はあれやこれやと4回も洗濯しまくってます


2011年09月20日
可愛いでしょ。



帽子が貝殻で見れば見るほど愛らしい

あまりのかわいさに思わず見入ってしまうちゃむこでした

2011年09月20日
そうは問屋が…


1日ゆっくりと休もうなんて甘い考えが悪かったです

昼から出勤です。
朝のウキウキから、この昼のウツウツ。
人間の心は七変化ですね

ちゃむこの心は分かりやすいですね

貧乏暇なし

気を取り直して頑張ります

この道、こんなに長かったっけ…
2011年09月20日
自宅待機


庭の木も大きく揺れてます。
今日からお仕事頑張るつもりだったのに、自宅待機との連絡がありました

あ〜残念。悲しさのあまり、ニヤケてませんから

でも、小学生はこの風の中、登校してるみたい

大丈夫なのかしら?
私たちが甘いのか?
なんてこと考えながらまだベッドにいるちゃむこでした

2011年09月19日
衝動買い

残り1個と聞いて、思わず購入。
ここまではいいもののなぜか32型REGZAのテレビまで購入

2つの箱を見たちゃ婿に『アホか』と呆れられ…
『これはちゃむこの部屋に必ず必要なアイテム。たまには衝動買いもいいよね…』と自分に言い聞かせているちゃむこです

また、明日からお仕事頑張る

2011年09月19日
今日のランチ


おめでとうございます

今日は83歳になる叔父様と2人でランチを楽しみました。
鶏飯『ひさ倉』。
あいかわらず繁盛してましたわ。鶏のスープで体が温まりました。叔父様はちゃむこの亡き父のお兄さん。
今でも自分でご飯を作ったり洗濯したり、元気に1人暮らし頑張ってます。
つくづくエライなぁと感心してしまいます


時々、叔父様を連れてご飯や買い物に行くのがお互いの楽しみなのです。
亡き父の分までも叔父様にはいつまでも長生きして欲しいですね。なんだかちゃむパパに会いたくなってしまったちゃむこでした

2011年09月18日
今日のランチ




イェイ

プレートランチでお肉もパスタも両方いただき、得した気分

最後はピンクグレープフルーツジュースで。ご馳走さまでした。