2011年03月28日
初・フライト








2011年03月27日
バザー





2011年03月22日
ラーメン福
お散歩コースに最近出来たラーメン福。気になってましたので行ってきました
今回、食べましたのは塩ラーメンにトッピングで卵。嬉しいのがハーフサイズがあること
ハーフサイズだとなっなっなんと350円と激安なのれす。お子様にも女性にも嬉しいわ~。あっさりとして美味しかったでございます。次はみそラーメン食べてみよう
» 続きを読む



2011年03月18日
今日のランチ




2011年03月13日
心配・・・・・
実は・・・ちゃむこは東北福祉大学の通信教育の大学生でもあります・・・・なかなか卒業できませんが
島には宇検村とのつながりで東北福祉大学の通教生、多いんじゃないかな?
大学は仙台空港からもそんなに遠くないところ・・・・・大丈夫なんだろうか?
本学スクーリング受講のため、仙台にはおととしの夏、行ったな。とても素敵なところだったのに・・・・・
岩手の釜石にも遊びに行ったり思い出もある場所。短大時代の友人もいるんだけど・・・・・本当に心が痛いです。
それから、叔母も出張で仙台に行っていて、区役所で非難してるって連絡きました。
今のちゃむこに出来ること何だろう・・・・・・とりあえず、節電。
東北のみなさん、がんばって欲しいです。毎日、祈っているちゃむこです。

島には宇検村とのつながりで東北福祉大学の通教生、多いんじゃないかな?
大学は仙台空港からもそんなに遠くないところ・・・・・大丈夫なんだろうか?
本学スクーリング受講のため、仙台にはおととしの夏、行ったな。とても素敵なところだったのに・・・・・
岩手の釜石にも遊びに行ったり思い出もある場所。短大時代の友人もいるんだけど・・・・・本当に心が痛いです。
それから、叔母も出張で仙台に行っていて、区役所で非難してるって連絡きました。
今のちゃむこに出来ること何だろう・・・・・・とりあえず、節電。
東北のみなさん、がんばって欲しいです。毎日、祈っているちゃむこです。

2011年03月11日
今日のランチ
いつも行きたいとは思ってましたが、行ったことのなかった『島とうふ屋』。今日はとりあえず無難に豆腐ハンバーグ定食にしてみました。こんなに~
と思わず驚くほどのボリューム。しかもそれが豆腐三昧だから安心して食べれます
お店もレトロな感じでいいし、他にも食べてみたいメニューばかり。リピーターになりそうなちゃむこです
» 続きを読む



2011年03月08日
2011年03月07日
至福の時






2011年03月07日
今日のランチ






2011年03月06日
今日のランチ




2011年03月02日
潟山倶楽部の食事
無農薬の季節のお野菜とお魚のマリネ
白子とリードボーのフリット

新ごぼうのスープ

白身魚とジャガイモのパリパリソテー

ひなもりポークのベーコン巻きリゾット添え

イチゴ


みんなお行儀よく食べてます。
楽しかった・・・・・先週の旅行。いろんなつながりの私たち。
縁って本当、大切ですね。離れてるけどちゃむこの大切な友人たち。
今度は沖縄にみんなで行くぜ~。料理も美味しく、おすすめの潟山倶楽部でした。