2014年12月31日
年末忘年会

毎年30日に集まる同窓会。

北安勝と南安勝について語る2人。



ぼくがミスター大高でした。
忘年会でした〜。
遅くまで飲んで歌いました〜。
終わりよければすべてよし。
2014年ももう少し。お世話になったみなさん、ありがとう*\(^o^)/*
来年も楽しい一年になる

さぁ、年賀状つくろう(≧∇≦)ひぇ〜。
2014年12月29日
今年最後の鹿児島

アミュのイルミネーション、さすがです。

桜島ちゃん、今年もありがとう*\(^o^)/*

カンナも大きくなりました*\(^o^)/*

心はいっぱい食べて大きくなります。

ちゃむこもいっぱい食べて大きくなり過ぎました(≧∇≦)
今年も楽しく過ごせた鹿児島のお友だちとも逢えたし、良かった〜。
年末、なんかバタバタ忙しい*\(^o^)/*
2014年12月28日
忘年会

かごんまで忘年会。

美味しいイタリアン。

伊集院のカザミドリ。

ボロネーゼ。

デザートもGOOD。

メグのおかげで素敵な出逢い。

ひさやとどうでもいい近況報告。

ニコと心


天使ちゃん*\(^o^)/*
楽しい忘年会でした。
たまに逢える友人たちとの再会。
年末にリフレッシュできました〜*\(^o^)/*

かわいい〜。食べたい〜。
心に逢いにまたくるよ〜*\(^o^)/*
2014年12月27日
プチ旅

やっぱり行きます*\(^o^)/*
正月準備も大掃除も年賀状作りもあるけれど、やっぱり今年一年のご褒美に旅に出ます。
っていっても、ぱっち行って、ぱっち帰ってくるだけのプチ旅ですが(≧∇≦)
ちゃむこにとっては、それこそが大切なのです

はやくみんなに会いたいなぁ*\(^o^)/*
2014年12月26日
正月準備

指導者パパのもと、竹切ってます。
手作りの門松作りです。

がんばれがんばれ*\(^o^)/*うひゃひゃ〜。

いーちゃん邸のお庭。

年越しそばも食べました。はやっ

昨日までクリスマスかと思ったら、今日から正月準備。
忙しい日本です〜*\(^o^)/*
仕事納めで明日から10日間のバカンスに入ります

2014年12月25日
楽しいクリスマス

インチキサンタも信じるかわい子ちゃんたち。

プレゼントをもらいます


あ〜、嬉しかったやら怖かったやら。

食べる食べるおばちゃんたち(≧∇≦)

手作りクリスマスケーキ。

美味しい料理の一部。

クリスマスイブはちゃむこ宅で牡蠣鍋パーティー。
純粋な子どもたちに泣き笑い*\(^o^)/*
美味しくて、楽しいクリスマスイブを過ごしたBuddhistsのちゃむこでした。
みんなありがとう

2014年12月23日
午後カフェ

257coffeeで一息っ*\(^o^)/*

スコーンが美味しい。
気になっていた初の257coffee

心が穏やかになるような優しいカフェでした〜*\(^o^)/*
明日はクリスマスイブかぁ〜(≧∇≦)
2014年12月18日
今日のランチ

今日はオムライスって決めてました。

お父さんのお墓参り。
優しくて大好きだったお父さんの命日。
今日はお休みもらって、お墓参り。
お墓参り、落ち着くし、大好き。
趣味にお墓参りをプラスしたいわ

そのあと、お父さんとよく行った千門食堂でオムライス。
いつも見守ってくれて、ありがとう*\(^o^)/*
2014年12月16日
サンタさん

サンタさんだって、2〜3着は替えがあります*\(^o^)/*

ブルーもなかなかお似合いよ

久しぶりにアッシュでかわいいサンタさんのお買い物

ちゃむこ宅、少しだけクリスマス雰囲気です。
きっとクリスマスプレゼントもこないだろうと予想し、自分でクリスマスプレゼント買いました*\(^o^)/*
届くのが楽しみ

2014年12月16日
出前夕食

大好きな南国飯店の中華丼。
今日の出前の理由は寒いから(≧∇≦)
なんちゅう主婦(≧∇≦)
まぁ、いいじゃないの〜。
あ〜寒い寒い〜。
明日はもっと寒いって〜(≧∇≦)
2014年12月14日
午後の一息

素敵女子


島だからこその贅沢気分。

匂いにつられてペペロンチーノ。

かわいいイスでほっと一息。

がじゅまるとちゃむまるのコラボ。
奄美パークで後半ちゃんのがんばりを見て、帰りは夢紅で休日TIME。
休日の午後を短い時間で満喫しました

2014年12月14日
日曜の朝

始まりました。題名のない音楽会。

幸せな子どもたち

日曜の朝、贅沢な音楽会です。
葉加瀬の兄貴が可愛くて、カッコイイ。
音楽はやっぱりいいです。
子どもがいたなら、絶対音楽させます

最近、15年ぶりにピアノを習い始めました。
久しぶりのピアノでただいま、トルコ行進曲に苦戦中(≧∇≦)
素敵な日曜の朝をありがとうございます

2014年12月12日
ニャン子ちゃん

かわいいでしょう*\(^o^)/*
めぐちゃんが作ってくれました

これで、あやかれるかもね〜*\(^o^)/*
2014年12月10日
cafe Ama民

本日、 お客さまをおもてなし

このコーヒー、コピ・ルアクコーヒーです

ベトナムの最高級のコーヒーって言われて、ジャコウネコの糞から採られる未消化のコーヒー豆のコーヒーです。
国外では一杯5000円くらいするとか?
cafe Ama民では、おもてなしってことで、なくなるまでいつでもどうぞ

2014年12月09日
満月デー

美味しく食べたものの*\(^o^)/*

また、こ奴に逃げられた(≧∇≦)
だから、こ奴とは外食したくないのよね

本当にこ奴は知能犯です。
指名手配しようと思ったけど、やーめた。時間と労力のムダ(≧∇≦)
さぁ、ゆっくりお休みタイム。
ごちそうさまでした〜*\(^o^)/*
2014年12月08日
お靴

左足、ウケる〜(≧∇≦) うひょひょーん。

買っちゃいました*\(^o^)/*
景気付けにちょっと高めのお靴を購入。
今から皮が伸びて、お足にフィットするらしい

シマラーだって、たまにはセレクトショップでお買い物。12月ですもの

2014年12月07日
今年最後のパン教室

今日は5人でワイワイ*\(^o^)/*

ロールケーキだよん


簡単でめちゃめちゃ美味い。

黒糖パンとコッペパンを作りました。

パスタはフレッシュに。

花嫁修行も仙人並み。

素敵なランチでした*\(^o^)/*
あっと言う間の週末も終わり。
週末というのは、こんなもんだ(≧∇≦)
2014年12月03日
2014年12月01日
三味線教室忘年会

生元師匠とはい、ポーズ*\(^o^)/*

いろんな余興あり。

稲すり節で余興かぶる(≧∇≦)

1人太極拳ありの〜。

ちゃむこも1曲。

陽子ちゃんも1曲。

婦人部風にポーズ*\(^o^)/*
決まった〜

平均年齢70歳近い忘年会。
どうなることやらと思ってましたが、みんな余興がスゴイスゴイ。
ここにY-1ありみたいでした

大変勉強になりました*\(^o^)/*